時間の購入申し込みができる「抽選」機能の使い方を解説します。アプリ版、web版の両方からご利用できますので、それぞれの手順を解説いたします。
抽選とは
抽選は、最初の時間販売において固定価格で時間の購入申し込みができる機能です。申し込み時間の合計が販売予定の時間を上回った場合は抽選を行い、当選分についての金額が支払われ、その分の時間を購入することができます。
アプリの場合
STEP1:ログインまたは会員登録を完了させます
STEP2:アプリTOP画面の「トレード(赤枠部)」を選択
STEP3:「抽選(赤枠部)」を選択
STEP4:「受付中」の専門家の中から、希望の専門家を選択
STEP5:「購入申込」を選択
STEP5:申し込み方法を選択
・通常申し込み:事前にATM等からの入金が必要になります。
・簡単申し込み:クレジットカードをアプリに登録するとすぐにご利用可能です
※クレジットカード情報の登録はアプリTOP画面「その他」から「クレジットカード情報管理」から登録可能です
STEP6:申し込み秒数を入力し「申込み」をタップして完了
※抽選は一度申し込むと後からの変更ができませんのでご注意ください
web版の場合
STEP1:タイムバンクweb版にアクセスし、ログインまたは会員登録を完了させます
タイムバンクweb版:https://info.timebank.jp/
STEP2:抽選期間中の専門家(バナー表示されている箇所)を選択
STEP3:「抽選申し込み」を選択
STEP4:申し込む秒数を入力して「申込み」選択して完了
※ご利用にはクレジットカード情報の登録が必要になります
※クレジットカード情報はログイン後に「クレジットカード情報」から登録できます